ほぼ毎日更新
公式版 ちぐさ東洋クリニック
内科・アレルギー科・心療内科
漢方(皮膚科・婦人科・小児科)
※ 当院は精神科を標榜しておりません。
精神科領域疾患の診断書作成は出来ません。
オンライン診療対応(初診可ですが事前に相談)
電話 0985-82-8000
電話対応時間
月・火・木・金 8時30分 ~ 12時30分
13時00分 ~ 17時30分
水・土 8時 ~ 12時
診察時間
【通常診療】
月・火・木・金 9時~18時
水 9時~13時
土 8時30分~13時
【オンライン診療】
月・火・木・金・日 18時~19時30分
LINEドクター または Google Meet
初診希望の方へ
診療時間中に電話でご予約ください
予約状況は下記・予約状況表を参照ください
既に漢方薬を内服中の方は
投与開始した主治医の紹介状が必要
漢方薬の投与中止期間は2週間以上必要
初診の前日・当日キャンセル
何度も重なりますと
時間枠での再予約をお断りすることがあります。
キャンセルの理由にもよります。
初診来院時刻
問診票記載無し 1時間前到着
問診表6枚記載済 30分前到着
オンライン診察の適応
1 定期処方が決まっている方
2 以下の都合で来院困難
遠隔地のため
交通の便が悪い
診察時間で来院できない
オンライン診療のやり方
診察室で院長と直接相談
治療代・・・カード決済、もしくは現金書留
お薬・・・・処方箋の指定薬局へのFAXと郵送
お薬は薬局からの配送も可能
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約オススメ初診可能枠】
04日からの週は 05日・06日~08日の午後
11日~14日 まだ余裕あり
月曜 11日 12時 14時 15時~ガラガラ
火曜 12日 11時 12時 14時~午後ガラガラ
水曜 13日 10時 11時
木曜 14日 10時 12時 14時~17時
金曜 15日 15時 混んでいます
土曜 16日 空きなし 3人オーバー
月曜 18日 09時 12時 14時~最後ガラガラ
火曜 19日 12時 14時30分~16時
水曜 20日 09時 11時 12時 ガラガラ
木曜 21日 11時 14時~ 午後ガラガラ
金曜 22日 11時~12時 ガラガラ 14時 16時
土曜 23日 休日
月曜 25日 11時 15時~最後
火曜 26日 10時 11時 15時 16時
水曜 27日 ガラガラ
木曜 28日 10時 12時 15時 16時
金曜 29日 ガラガラ
土曜 30日 空きなし
月曜 02日 空きあり
火曜 03日 空きあり
水曜 04日 11時 12時 空きあり
木曜 05日 12時 午後空きあり
金曜 06日 12時 16時
土曜 07日 空き無し
土曜 14日 12枠
土曜 21日 空きあり
土曜 28日 空きあり
**********************************
【当院で対応可能な病態】
当院の心療内科の範囲
希死念慮のない方
既に精神科受診していない方
ストレス等による下記の症状
過敏性腸症候群 / 慢性疲労症候群
線維筋痛症 / 低髄圧症候群
虚弱体質 / 止まらない咳 / 微熱
コロナ後遺症
漢方治療の適応
女性の月経に関する相談
女性の美容に関する相談
女性のダイエットに関する相談
子宝外来
小児の虚弱体質 腹痛
高齢者の咳嗽・耳鳴り・頭痛
内科
生活習慣病/感染症/腎臓病/膠原病/難病
*********************************
【当院では診察困難な事例】
①自殺念慮のある方・未遂の既往の方
当院は内科です
死を覚悟した貴方の命を守れません
会社を休むための診断書
既に休まれていない方のみ対応
②小児の急性疾患
③発達障害・学習障害の診断書作成
④外科的処置が必要な皮膚・婦人科疾患
⑤乳児幼児の予防接種
⑥3ヶ月以上の治療継続ができない方
※ 但し風邪などの急性感染症を除く
⑦精神科で対応すべき診断書
精神疾患がないことの証明
猟銃免許・理容業・医師免許等
当院での加療中の方は除く
⑧様々なハラスメントの診断書作成
⑨旅行中の方の診察
⑩抗うつ剤・向精神薬・睡眠薬のみの処方
⑪検査や診断のみで治療を求めない方
⑫他院より漢方薬を処方されている方
⑬漢方薬局と同じ処方の健康保険での処方
(最初から当院へおいで下さい)
⑭ネット・テレビ・新聞等で出た漢方希望
⑮自由診療の点滴外来のみを希望される方
⑯15歳以上で治療希望が確認できない場合
母親等の代理での予約は受けません
⑰自立支援医療は対応していません
⑱簡単に予約変更される方
⑲精神科初診までのつなぎ診察
以下の皆さんは「不眠症」で来院
その原因はいろいろありました
パワハラの診断書や離婚裁判の診断書は
当院の診療範囲を超えています
離婚問題 → 弁護士 家庭裁判所
相続トラブル → 弁護士 税理士
金銭トラブル → 弁護士 銀行
パワハラ等 → 労働基準監督署
ハローワーク
近隣トラブル → 市役所
騒音・悪臭問題
お住まいの問題 → 管理会社
上階の足音
学校の問題 → 学校・教育委員会
子育て・虐待 → 市役所・児童相談所
----------------------------------------------
患者様へのご案内
(保険医療機関としての書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、
商品名ではなく一般名(有効成分名称)で処方する場合あり。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、
オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から
取得する情報を活用して診療します。
医療DX推進体制整備加算
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を
実施するための十分な情報を取得し、
及び活用して診療をおこなっている旨
向精神薬の処方について
情報通信機器を用いた診療の初診の場合には
向精神薬を処方ません
生活習慣病管理加算の算定
①高血圧②糖尿病③脂質異常症の治療にあたって、
個々人の療養計画書を作成いたします。
きめ細やかな指導計画を造りますが、
患者様の署名が必要となります。
そのため、当初は診療時間がやや伸びることが予測されます。
長期処方およびリフィール処方箋の取り扱い
28日以上の長期投与が可能となります。
患者さんが非常に安定している場合、
または特別な事情のある方に限っては
リフィル処方箋もあり得ます。
リフィル処方箋は対応可能な、
病状の安定とは「2年以上、処方の変更のない方」
++++++++++++++++++++++++++++++++
各種文章の作成についてのお願い
対象 各種文書 診断書・傷病手当・紹介状等
作成期間
院長が作成依頼を正式に受諾してから
2週間程度の時間を要する場合があります。
基本的に依頼当日の作成はしません。
救急搬送等の事案は除きます。
正式受諾に必要なこと
① 提出する実際の書類の書式を指定してください。
② 作成依頼書を提出を求めることがあります
③ 医学的に証明できないことはかけません。
④ 申し込み時点で料金をお支払いください。
作成開始後に必要なくなった場合は
返金には応じかねます。
⑤ 診断書作成 5000円~/1枚
⑥ ご本人以外の依頼の場合は委任状が必要
お断りする場合
① 医学的に証明できない内容
診察していない内容
初診以前の医療的判断
内科的な問題がない場合
精神科的な問題のみの場合
② 院長が難しいと判断した場合
-----------------------------------------
+++++++++++++++++++++++
マイナ保険証の取り扱いについて
望むと望まざるに係わらず
この制度が導入されます。
大混乱が予想されます。
患者様各位におかれましては
きちんと対応されることを望みます
マイナンバーカードと保険証の紐付けは
当初やらないような話でしたが
朝令暮改の政府に不信感と怒りを持ちます
制度移行以後に保険証確認が出来ない方は
10割負担となります。
------------------------------------
患者各位
当院は医療安全的配慮を行います
① 確認済みのことも何度も再確認する
➁ 意思確認しづらい方の場合、
付き添いの方に尋ねる
******************************
今年のインフルワクチンについて
今年は3パターン準備しました。
なお、当院の料金は生協病院を参考にしています。
物価高騰のため、昨年より値上げしています。
《安さよりも安全を優先》
当院は妊婦さんに使用可能な有機水銀を含まない
チメロサールフリーの注射液を用いています。
小児、中高生、妊娠可能な方はこちらを勧めます。
ワクチンのみ希望の方については
+500円のコストをいただいています。
①カルテ制作 ②バイタル測定 ③問診 ④診察
なお、問診で摂取不能と判断した場合も
500円はいただきます。
安いワクチンをお求めの方は他院を薦めます
① シリンジタイプ(水銀フリー)
おひとりから対応
当院加療中の方 4500円
ワクチンのみの方 5000円
② バイアルタイプ(水銀あり)
お二人から対応
当院加療中の方 3500円
ワクチンのみの方 4000円
③ 吸入タイプ(2歳~18歳)
鼻からの吸入
1吸入で1シーズン
当院加療中の方 8000円
家族 8000円
ワクチンのみ 10000円
3は納入価格が高額のため、
希望者が8名集まらない場合は中止します
+++++++++++++++++++++++++++
オンライン診療の受け方
必要なもの
カメラ・マイク付きスマートホン
WiFi・健康保険証・クレジットカード
LINEドクターを使う場合
登録手順
「LINEドクターの入り口」をクリック
順番に従って情報登録してください
予約
LINEドクターで予約は可能です
Googleミートを使う場合
先ずメールでお申し出下さい。
時々迷惑メールとされることがあり
電話でのご予約もお取り下さい
メールは診察室に掲示しています
料金は現金書留でいただきます
難病相談・診察・治療
漢方にご興味のある方
医療相談(自費)で相談受けます。
慢性疲労症候群・線維筋痛症
神経変性疾患・慢性腎不全
治療法が無いと言われた方
検査で異常の見つからない方
満員御礼 クラシエ講演会
2月22日に博多駅前の日航ホテルから全国への漢方講演会を開催しました。
会場は満杯、ネットでも200名の参加をいただきました。
3月1日 女性の健康週間公開講座へ参加いただいた皆様へ
オンラインの最終視聴者数は385名となり、現地参加が86名との合計は471名となりました。全国各地で行われた大塚製薬共催のセミナーと比較しても非常に沢山の参加を記録したようです。
ご参加の皆様、このような機会をいただいた宮大産婦人科の桂木教授、宮崎県、大塚製薬の皆様に感謝します。
初診時問診表の説明
診察の入り口から椅子に座るまで
当院院長の診察の極意解説→
川越宏文(かわごえ・ひろふみ)
日本内科学会認定医
日本東洋医学会漢方専門医
医学博士(東京女子医大)
東京時代の役職・業績
東京女子医大付属東洋医学研究所元講師
日本東洋医学会東京都部会元副会長
漢方専門医試験参考問題集
編集委員(第一版)
漢方専門医問題作成委員
広報担当委員長(現ホームページ作成)
代議員・参事等
厚生省 慢性疲労症候群研究班
厚労省 長寿科学研究班
当院での初診希望の方は必ずお読みください。
Ⅰ 発熱外来は原則、当院加療中の方のみ
ご近所の方はご相談ください。
必ず車で受診してください。
当院待合室には妊婦 高齢者等の
免疫弱者の方が沢山おられます。
それらの患者だけでなく
スタッフの感染防止も必要です。
院内感染防止の観点から
以下の風邪症状の方は車で来院を
① 1週間以内の頭痛・倦怠感・発熱
② 家族が既に診断済みで有症状
必ず電話で時間指定を受けて下さい。
到着時刻を指定します。
来院時は体温計を持参して下さい。
もちろん健康保険証は必要です。
到着後、お車からお電話下さい。
お車の中で感染判定します。
その結果で治療方針を決定します
当院の方針に納得できない方は
他の医療機関での診察を勧めます。
お車がない方については
必ず事前に電話で時間指定が必須
Ⅱ すべての初診希望の方は
必ず電話で予約を取ること
Ⅲ 対応困難の場合は上述参照①~⑱
他院で診察を勧めます。
**************************
【保険外診療料金等】
診断書
休職等の診断書 5000円から
(診察料 検査料 お薬代別途)
生命保険・損保の診断書 20000円~
裁判で使われる診断書 100000円~
-----------------------------------------------------------------------
オンライン診療のよくある質問
Q オンライン診療をやりたいのですが
始めるために必要なものはなんですか
A スマート・ホン もしくは
パソコン(マイクカメラ付き)
Q お薬はどうすればいいですか
A お近くの薬局で受け取ることも可能
また、当院前の薬局から郵送も可能
ただし、その場合は郵送料は患者負担です
Q 対応時間は
A 月火木金日の18時~20時でお願いします
Q どんな方に向いていますか
A 例えば 仕事・学校で来院できない方
遠方の方、不登校の方
Q 料金は高いのですが
A オンライン使用料をいただきますが
それでも実はお安くなる方もおられます
Q どうすれば始められますか
A まずはお電話でご相談ください
もしくは以下のアドレスにメール
chigusatoyo@gmail.com
またはLINEドクターからお入りください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
心療内科と精神科の違い
心療内科は軽症の精神科ではなく
身体化症状に心理的アプローチで
治療する診療科です。
精神科 心そのものの病気の次の諸症
うつ病・統合失調症
トラウマ・発達障害
薬物中毒
心療内科 ストレスに伴う次の諸症
食欲不振・過敏性腸症候群
便秘・慢性咳嗽・喘息
動悸・高血圧
頭痛・肩こり・腰痛
ふらつき・しびれ
湿疹・アトピー・乾皮症
月経痛・月経困難症・
冷え症
精神科治療歴のある方
メンタルストレス
精神科主治医よりの紹介状が必要
冷え・虚弱・アレルギーなど
体質改善目的の場合は対応します。
※当院は婦人科・皮膚科・小児科に非ず
そのため、以下は行いません。
婦人科の内診・癌検診・ピル処方
皮膚科の熱傷・湿疹の処置
小児の急性腹症・予防接種
++++++++++++++++++++++++++++++++
【当院で対応可能な病気】
《健診後の不安・不満》
症状はあるが検査で異常なし
症状はないが健診で異常を指摘された
《生活習慣病》
高血圧・糖尿病・頭痛・風邪・食欲不振
過敏性腸症候群・咳・胃痛・息苦しい
健康診断・膠原病・慢性呼吸器疾患
慢性疲労症候群・線維筋痛症
《女性》の病気
学校や仕事の悩み人間関係等
不妊・冷え・更年期・月経困難
疲労・頭痛・むくみ・ダイエット
介護や子育て等の精神的な悩み
《子ども》の病気
不登校・疲労・くりかえす風邪
アトピー性皮膚炎・昼夜の逆転
チック・夜尿症・喘息
気むずかしい・落ち着きがない
《アレルギー疾患》
花粉症・喘息・アトピー性皮膚炎
《高齢者》の病気
認知・膝痛・肩痛・腰痛・倦怠感
虚弱・夜間頻尿・不眠・咳嗽
《こころ》の疲れ
ストレス等によって
カラダに異常を来している方
+++++++++++++++++++++++++++++
よくある質問
仕事に行けていないので
職場から「診断書を書いてもらえ」といわれた
心療内科で診察して診断書を書いて欲しい
残念ですが、当院は内科です
心療内科は内科であり
軽症の精神科ではありません。
診断書は内科な病気があった場合に作成します。
人間関係等のトラブルは精神科です。
さらに
すでに自己判断で出勤していない方は
診察前の時点の診断は法律違反となります。
ただし、仕事を休む以前から当院で治療し
休養が必要と診断した方は診断書作成可能。
休む前に来院して下さい。
漢方は健康保険は使えます。
粉薬だけでなく、錠剤・カプセルもあります。
ただし、
漢方薬局や他のクリニックから漢方薬を
処方中の方は紹介状持参のみ診察
漢方治療を希望された場合は最初に当院へ
私の漢方の治療歴
昭和63年に久留米大学を卒業して
初期研修は宮医大の第1内科で受けました。
卒業7年目からは
東京女子医大附属東洋医学研究所で
スタッフとして勤務しました。
当時珍しい大学病院の漢方研究所で、
一流の医師から直接指導を受けて、
数年後は指導する立場となりました。
また、厚生省の慢性疲労症候群の研究班や
発汗学会など漢方以外の学会でも活動。
女子医大から「冷え」の研究で
医学博士を頂きました。
東洋医学会の東京都部会副会長を長く務め
こちらではお会いすることが出来ない方達の
診察を通じて医師以外の仕事もしていました。
初心忘れることなく
日々の診察に従事していきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※口ゴミサイト・医療情報サイト編集者へ
当院の医療情報は当院に帰属します。
当院の医療情報を当院に許可なく
無断で転載しないこと。
窃盗罪で告訴しています。
当院の医療情報を商業目的に用いないこと。
当院の医療情報の誤った記載は
偽計業務妨害罪での告訴対象です・
標榜科目が違う
当院の標榜科目は
婦人科・小児科・皮膚科・精神科
ではなく
内科・漢方内科・アレルギー科・心療内科
漢方皮膚科・漢方小児科・漢方婦人科です
場所が違う
2020年に千草町から大坪東に移転しています。
誤情報で初診の方が迷われています。
この公式ホームページは毎日更新しています。
診療に関する情報も毎日更新しています。
御社サイトでの情報も日々のアップデイトが必要
そうされないと不実記載となりますので。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
当院は伝統的漢方診療スタイルに
現代医学を組み合わせています
特に腹診・背診・脈診は日本漢方の基本です
① 病状に関係なく、胸・腹・脈を触れます
② 舌の苔は取らずに来院して下さい
③ 毎回看護師による予診を行います
④ 間質性肺炎発見のため聴診します
⑤ 副作用早期発見のため採血をします
それを望まない方は他院へどうぞ
*********************************************************
《コロナ罹患後症状の診察はお任せ下さい》
しっかりと
ロングコビット(コロナ後遺症)の治療します。
この病気と慢性疲労症候群は類似しています。
私は東京女子医大で厚生省慢性疲労症候群研究班
として多くの臨床経験を積みました。この病気の
疲労感やブレインフォグの漢方治療はマニュアル
漢方では無理です。オーダーメイド漢方が必要。
この病気はいろんな臓器にまたがるため
縦割り臓器別対応では難しいです。
「盲人像をなでる」状態になります。
【当院のロングコビット治療戦略】
1 様々な症状・症候を総合的に診断・評価
2 問題点を整理し更に必要な検査の計画を立てる
3 当院で対応困難症候は専門医にコンサルトする
4 総合評価に基づき治療計画を提示する
5 医師・患者が納得の上、治療を開始する
当院での治療適応・不適応一覧
① 当院は次の場合は診察できません
自殺念慮・未遂のある方(精神科へ)
小児の急性疾患(小児科へ)
処置の必要な皮膚科・婦人科疾患
小児の予防接種
精神科初診までのつなぎ診療
旅行中の方の診察
3ヶ月以上の診療継続できない方
(風邪などの感染症は除く)
検査や診断のみで治療を求めない方
他院より処方されている薬の代理処方
(鎮痛剤・睡眠導入剤は依存の可能性有り)
漢方薬局と同じ処方の保険での処方
(最初から当院へおいで下さい)
ネット・テレビ・新聞等で出た漢方希望
自由診療の点滴外来のみを希望される方
以下の問題は医療では解決できません
ご相談は専門家まで
不貞・不倫問題 → 弁護士 家裁
相続トラブル → 弁護士
金銭トラブル → 弁護士 銀行
パワハラ等 → 労働基準監督署
近隣トラブル → 警察 市役所
お住まいの問題 → 管理会社
学校の問題 → 教育委員会
子育て・虐待 → 児童相談所
15歳以上で本人が予約してこない場合
自立支援医療を利用したい方
② 当院では書けない診断書・書類
ⅰ 猟銃・理容業等(精神疾患の否定)
ⅱ 既に自己判断で休まれている方が
精神的ストレス仕事に行けない診断
パワハラの診断書
裁判に提出される診断書
(労働問題・離婚問題・精神的ストレス)
③ 当院は予約優先 早く来ても予約時間です
電話無しでの来院はご遠慮下さい
15歳以上初診は本人の意思確認が必要
④ 感染の抗原検査は現在加療中の方と家族
現在PCR対応せず
⑤ 来院時間と予約時間は違います
初診 診察予定の1時間前
再診 診察予定の15分前
初診 カルテ作成、身体測定、予診等
初診時の問診表はA4で5枚以上
再診の方で検査のある方は15分前まで
キャンセルの多い方は予約禁
⑥ オンライン診療は再診で病状安定している方
対面→オンライ→オンライン→対面
⑦ 転出の為の紹介状は1週間以上かかります
時期・場所・近い駅名を教えて下さい
⑧ 一般内科診療のみはカウンセリング無し
診療時間は短時間です
お忙しい方にはオススメします
⑨ 発熱等の相談もかかりつけの方と家族
来院前に必ず電話で時間予約を
駐車場で診察します
⑩ 治療中は定期的な検査は必須です
副作用発見のためです。
検査拒否の方は漢方薬局をオススメ
漢方でも副作用があります。
無症状でも発生しますので
3ヶ月毎の採血をお願いします。
⑪ 来院が困難な再診の方はオンライン利用を
初診は医療相談となる場合が多いです。
再診の方につては
*遠隔地の方 診察時間内に来院困難な方
⑫ 20歳未満の方の初診扱い
保護者または委任を受けた成人の親族
法律上の代理人、付添い者として病院が
認めた方などの付添いが必要です。
それが難しい場合は
児童相談所へ相談して下さい。
当院の方針として
-
中学生以下の方は保護者
(または委任を受けた成人の親族、
法律上の代理人)の付添いが必要です。 -
中学卒業後の15歳から20歳になるまでの方
(結婚している人は除きます)については-
受診することを保護者が知っているか
確認させていただきます。 -
保護者が知らなければ、診療を受けて
頂くことができません。 -
診療後、保護者への報告を本人に行って もらうよう依頼します。
-
重要な意思決定は職員から保護者に 連絡します。
-
付添いが必要な理由
-
病状、既往歴、治療中の病気やケガ、 服用している薬の内容、各種のアレルギー 必要な医療情報を的確に確認するため。
-
検査や処置のリスク、処方の副作用などに ついて適切に理解し判断していただくため。
-
未成年者は、法的には保護者の同意がない ときちんとした契約ができないため。
(保護者の同意のない契約は、 取り消すことができるとされています)
緊急時
(すぐに適切な処置を行わないと重大な後遺症 や生命の危険があると担当医が判断する時) には保護者のご承諾なしに診断治療を開始します。
-
やむを得ず付き添えない場合には 電話での「診療の確認」「説明の同意」 などをお願いすることがありますので 必ず連絡が取れる状態にしておいてください。
-
-
連絡が取れ分後ない場合や、診療内容に よっては院長の判断により、後日改めて 付添って来院していただくこともあります。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、 安全・安心な医療提供の取り組みのためご理解と ご協力のほどお願い申し上げます。
⑬ 医療相談とセカンドオピニオンは保険外です
当院での治療継続希望の方は保険診療
保険診療にならない場合
ⅰ 家族が癌で漢方治療できるかの相談
→ 医療相談(15分 5000円以上)
ⅱ 他院の治療内容に意見が欲しい
→ セカンドオピニオン
(30分 25000円以上)
+++++++++++++++++++++++++++++++
オンライン診療のご案内
予約の方法
chigusatoyo@gmail.comへメール
① 保険証裏表の画像を添付
② カルテ番号、希望日時 2つ
③ 0985-82-8000へオンライン予約を
ご連絡ください
④ 院長からメールの返事で
時間確定
当日の手順
① スマホは携帯してください
② 当日までに招待メールを送付
③ 招待メールの指示に従う
④ Gミートが立ち上がります
⑤ マイクとカメラをオンに
オンライン診療の規定
① 安全場所で行う事
運転中などはできません
② プライバシーが確保されている場所
診察室に準じた環境
個室がふさわしく
近くに他人がいないこと
③ 顔色等のわかる明るい部屋
※初診希望の方は必ず熟読の上、ご予約下さい。
【当院の治療適応について】
+++当院の守備範囲+++
《健診後の不安・不満》
症状はあるが検査で異常なし
症状はないが健診で異常を指摘された
《生活習慣病》
高血圧・糖尿病・頭痛・風邪・食欲不振
過敏性腸症候群・咳が止まらない・胃痛
健康診断・膠原病・慢性呼吸器疾患
慢性疲労症候群(厚生省研究班)
線維筋痛症
《女性》の病気
学校や仕事の悩み人間関係等
不妊・冷え・更年期・月経困難
疲労・頭痛・むくみ・ダイエット
介護や子育て等の精神的な悩み
《子ども》の病気
不登校・疲労・くりかえす風邪
アトピー性皮膚炎・昼夜の逆転
チック・夜尿症・喘息
気むずかしい・落ち着きがない
《アレルギー疾患》
花粉症・喘息・アトピー性皮膚炎
《高齢者》の病気
認知・膝痛・肩痛・腰痛・倦怠感
虚弱・夜間頻尿・不眠・咳嗽
《こころ》の疲れ
仕事・体・ストレス等
※心療内科は完全予約で人数制限
(半日2名 水曜・土曜は不可)
※心療内科と精神科との違い
予約電話の前に先ずお読み下さい
心療内科は軽症の精神科ではないです
希死念慮・自殺未遂のある方
薬物中毒・パワハラ問題等は精神科へ
精神科の予約が時間がかかるから
その間のつなぎ診察は問題外です。
当院は精神科の代理機関ではないです。
++++診断書・紹介状等について++++
→ 当院では作成困難
② 当院来院時に仕事をいき体調不良の場合
→ 院長が休養が必要と認め
翌日から仕事を休む場合は診断可能
③ パワハラの診断書は当院では対応困難
+++++++++++++++++++++++++++++++++
当院で可能な特殊治療(自由診療)
鍼灸・刺絡・プラセンタ注射・点滴外来
+++++++++++++++++++++++++++++++++
当院で購入可能なサプリ・入浴剤
海玉膏
(体力低下)
マルチビタミン+ミネラル
(体力低下)
還元型コエンザイムQ10
(疲労回復・やる気)
【冷え症の方】
ウチダの浴剤(冷え症・皮膚)
エクエル(更年期障害・ばね指)
【子宝外来】
葉酸サプリ・ヘム鉄